小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

令和の課題2
2019/05/03
いつも書いているように、食物アレルギーは予防が可能だと思います。

日頃から真面目に取り組んできて、得られた結果からそう言えると考えています。食物アレルギーになってしまう運命を、いとも簡単に変えることができると思っています。

そのためには、湿疹が出て早期に受診していただく必要があろうかと思います。タイミングが遅ければ、遅い程、経皮感作の予防は難しくなります。しかし、生後6ヶ月から食べさせていけば、卵白が陽性化したとしてもリカバリーは可能だと思います。

今年はそういう学会発表を行っていますが、私の知る限り、同様な食物アレルギーの発症予防に関する他施設の発表はなかなか見当たりません。

日本の第一人者の先生の言葉を借りれば、食物アレルギーの経口免疫療法などで手一杯で、発症予防まで手が回らないのだそうです。食物アレルギーは、こじれてしまうとなかなか治りません。いくら経口免疫療法という手段を使ってもです。

食べて治すという経口免疫療法は、確かに可能性のある治療法だと思っています。ただ、まだ研究段階であり、私の知る限り、さほど進んでいないように思います。なので、そう簡単に治せないケースは多々あろうかと考えています。それに関する研究一辺倒で、発症予防を行わないのは、おかしいと思うのです。

しかも、生後数ヶ月の湿疹の赤ちゃんは、専門病院には受診せず、近間の開業医を受診されるケースが多いと思います。自分達のところを受診しないから、発症予防の研究ができないのでしょうが、それでは何のための専門施設、研究施設なのでしょう?。

こんな感じで、発症予防は十分可能だと考えている食物アレルギーを誰も減らそうとしていないのは、不思議でなりません。

世の中、おかしいことだらけとは、私の妄想だけではないと感じていただければと思っています。

<<前の記事 一覧 次の記事>>