小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

感想
2017年10月11日 更新

連休明けで、今日は忙しかったです。

早速、明日はまた休診で、県外まで出掛けることになります。休み明けは、また混雑するのでしょうか?。

先程、土曜のすこやか健康フェアにご参加いただいた方々から書いていただいた感想に目を通していました。

一言、二言って方は少なく、細かく書いて下さる方も多いですね。今回は、NHKにもよく出演されている馬場先生でしたので、分かりやすかったという意見が圧倒的でした。そういう感想を読みながら、馬場先生にお願いして良かったと思っているところです。

感想の他に、どんな話が聞きたいか、会場などの希望をお聞きしていますが、様々ですね。

食物アレルギーの最新情報が知りたいというご意見も複数件ありましたが、「過去9回もやっているんだすけど」って言いたくなります(笑)。ぜんそくや他の話の希望もありました。

会場についても、上越でやれば「地元で有り難い」と言われたり、「遠くて参加しづらい」と言われたり。年2回やって欲しいという意見もありましたが、全て自腹で数十万円かけて開催しているので、年間何度もできるものでもありません。

以前は、アンケート結果を参考に次回の内容や講師の選定をしていましたが、最近は既に私が決めていて、当日に発表するスタイルを取っています。ご意見はご意見として承り、今後に活かそうと考えています。

ちなみに、来年の内容は中、高生から大人の食物アレルギーです。なかなかこういう内容の講演会はないので、何とか告知をうまくやっていけたらと思っています。

すこやか健康フェアは、10年やったからもう止めるという訳ではありませんが、いつまで続くんでしょうか?。それは誰にも分かりません。