小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

行ってきます
2018年06月23日 更新

本日は、日本アレルギー学会参加のため、休診となります。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

昨日、ある患者さんに採血結果を説明したら、妙に感動されてしまいました。

アトピー性皮膚炎があり、経皮感作を受けて卵白がクラス2になっていた患者さんでした。

ここでやるべきは、アトピー性皮膚炎の湿疹を叩きのめすことです。湿疹から卵が入って数字が上がってしまったので、湿疹をガッチリと治療することが重要なのは明らかです。

しっかりと治療したのちの採血でしたので、何と卵白の値がクラス0になっていました。これにお母さんはいたく感動されたのです。

皮膚を治療すれば、数値は下がるのはよく経験することです。クラス0まで下がるのは、ややでき過ぎかもしれませんが。

世の中には、食物アレルギーの専門家だと言っていて、アトピー性皮膚炎の治療が上手でない医師はかなりいます。負荷試験とかができても、皮膚の治療ができなければ、片手落ちなんですね。

明日も早いので、今日はこの辺で。では、学会に行ってきます。