小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

1歳
2021年01月23日 更新

当院は田舎の開業医ですが、経口負荷試験にチカラを入れています。

先日、14歳の中学生にも負荷試験を行ったと書きましたが、そんな大きい子は例外的であって、実際は1歳前後がほとんどです。

卵、乳、小麦などは0歳から始めることが多く、徐々にランクアップしていくのですが、最終的に1歳の時に卵焼きや牛乳200ml、うどん100g以上という、言わば「卒業」扱いとなるような段階の負荷試験を行っています。

母は「何かあったらどうしよう」と心配しているのですが、大抵は事もなげに食べてしまいます。なんら恐怖心のない負荷試験って、ベストだと思っています。

1歳頃に「卒業」できるよう設定してあげる。そんな感じで取り組んでいただければと思っています。