小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

違和感
2021年03月30日 更新

ある県から転居され、当院に紹介状を持って受診されたお子さんがいました。

食物アレルギーがあり、負荷試験をやってもらっていたようです。負荷試験なんてやられていないことがほとんどで、そういう意味では凄いの一言です。

卵と小麦が除去されていました。小麦はうどんが数グラムのところで止まっていました。頑張って食べ続けているそうです。にもかかわらず、半年に1回負荷試験が行われ、それ以上食べると症状が出るのだそうです。

ここまで読んで、「小麦アレルギーが重症なんだ」と考える方が多いと思います。私は、少し違和感を覚えました。

小麦アレルギーは、低年齢から食べさせていくと、グイグイと治っていきます。当院なら2歳過ぎですと小麦も卵も治っていることが多いように感じています。

このお子さんんは、何故綯治らないのか?。純粋に重いのか、それともやり方が悪いのか?。

卵と小麦アレルギーがあると、次々と負荷試験をしています。半年は待たないですね。

多分、実際に私の患者さんとして負荷試験をしていけば、違和感の正体が分かると思います。実際に重症なのか、ゆっくり対応しているのか?。

近々負荷試験の予定を入れました。スピーディーにやっていきたいと思っています。