小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

学会の準備
2021年05月20日 更新

金曜日が、ある学会のスライド提出の期限となっています。

直前にならないとエンジンがかからないもので、現在、四苦八苦してスライドを作成しています。

私は、学会発表は結構行っています。コロナ前は年間10件前後の発表を行っていました。なぜそんなに発表するのか?。世間的には、開業医で学会発表をしている医師は極めて少ない存在です。

医療系以外の方はご存知ないでしょうが、もしかしたら、お金がもらえるとか、業績になるとかお考えの方もいるかもしれません。医師の場合、論文を書いて、医学誌に載ると、立派な業績になります。そういった業績を積み重ねると、滅多になれるものではありませんが、大学教授に選出されることもあります。

私の場合は、そんな出世欲もありませんし、既に開業医として生きていこうと決断しています。

私が発表しているのは、食物アレルギーは早期介入すれば、面白いほど治っていくことを知っているからです。それを1人でも多くの同業者に知ってもらいたいのです。

患者さんひとりひとりを治したいと思って診療に取り組んでおり、その集計をすることで、実際にどれくらい治っているのかをデータで示すこともできます。

それを学会に参加したドクターに聞いてもらって、仲間を増やしたいと考えています。ただ、聞いて欲しい開業医は、あまり学会に参加していないので、伝えるべき人に伝えきれていないというところもあります。

繰り返し発表することで、少しずつでも関心を持ってもらえるように広げていきたいと考えています。

今はある学会のスライドを作成中ですが、その数日後に別の学会のエントリー締め切りが迫っています。何とかそちらも提出できればと考えています。

地味に忙しい。そんな状況にいます(汗)。