この春にちょっと体調を崩したので、「今年は頑張らない」と決めました。
しかし、先週も学会発表がありましたし、今週末も発表があり、準備を進めています。それが終わったら、講演の準備もしないといけません。
更に8月、9月、10月、11月と発表が続きます。ぜんぜん頑張らざるを得ない状況です(汗)。
自分で言うのも何ですが、これまで専門医と言われる先生よりも少しだけ早めに対応してきたように思います。
アレルギーの早期発見、早期治療が注目されつつある時期になってきて、自分のこだわってやってきたことが他の先生の役に立つのではないかと考えているので、当院のこだわりの結果を披露するタイミングだろうと考えているのです。
先週の学会では、アトピー性皮膚炎の早期対応、今週末の学会では、喘息の早期介入について発表予定です。
また食物アレルギーも、まだまだ除去を指示されることが多いですが、食物アレルギーは除去してはいけないと考えており、安易な除去が病気を悪化させる恐れがあり、その辺の発表も今後やっていかなければならないと考えています。
何やってんだか、オレ…(大汗)。