小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

ハッパ
2021年11月02日 更新

食物アレルギーは、卵、乳、小麦の順に多いとされます。

卵や小麦は食べているとどんどん治っていく印象があるのですが、乳に関してはそういう場合もあるのですが、なかなか摂れないケースもたまにあります。

学会の準備で卵、乳、小麦アレルギーが確定しているケースの経過を追っているのですが、乳に関してです。

対象の10数人の中で、一人だけ治っていないお子さんがいました。当然、何故だろう?、どうしたら治る方向にもっていけるか?と考えます。

確かに重症なのですが、嫌って摂らない、摂ろうとしないというのも気になりました。何とかせねばと思っていました。

つい先日、たまたま受診されたので、一人だけの旨を伝え、負荷試験をやろうと提案しました。

さて、うまくいきますでしょうか?。