小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

クルミが
2022年05月23日 更新

市外から受診されたアトピー性皮膚炎の赤ちゃんがいました。

最初だけちょっと当院で治療を始めたのですが、地元の小児科で治療を希望されました。

皮膚の状態が思わしくないと久々に再診されました。医師からの指導は、湿疹のあるところに軟膏を塗るというものでした。

アトピー性皮膚炎の治療は、湿疹のあるところだけに塗っていては、上手くいかないことが多いのではないでしょうか?。目では判断できないような軽い炎症があれば、見逃してしまうからです。

おそらくアトピー性皮膚炎の現在の状況を表すTARCなんて上がっていることでしょう。治療法を見直す必要があります。

それと、肝心の時期に皮膚の状況が悪かったとすると、食物アレルギーが悪化している可能性があります。嫌な予感がしましたが、心配していたクルミが上昇しているようです。

地元の医師を優先すると、こんなことが起きたりします。今後どうしていくか、相談が必要のようです。