先日、あるお子さんに牛乳の負荷試験を行いました。
合計で200ml完食しましたが、その際のお母さんの言葉が「夢みたい」で、何度も繰り返していました。
1年前に関東地方から転居してこられましたので、1年ほど頑張って治療してきたのですが、その数ヶ月前に乳でアナフィラキシー を起こしていました。
0歳の時にそんな激しい症状を起こしてしまったため、怖かったでしょうし、牛乳は摂れないものと母にインプットされていたものと思われます。
当院で負荷試験を行いましたが、わずかな牛乳でも症状が誘発されてしまいました。それでも諦めずに摂れるものは摂り続けていました。
この春に負荷試験をして、牛乳10から20mlが摂れることが分かりました。この時も「信じられない」を繰り返していました。
それからは、頑張って週に6回飲ませていたそうです。そして先日200ml完食したという訳です。
お母さん、夢ではないですからね!(笑)。
コツは何かと言えば、ガイドラインに従わなかったということになると思います。