食物アレルギーって、お子さんにあることを知らない人が多いのかもしれません。
どういうことかと言いますと、まずアトピー性皮膚炎の湿疹から経皮感作を起こすというパターンがほとんどだと考えています。
ですから、アトピー性皮膚炎を早期発見し、経皮感作を防げたならと考える訳ですが、残念ながらそう考えている医師は少なく、“乳児湿疹”と診断されているケースがほとんどです。
アトピー性皮膚炎が見つからないことなんてあるの?とお思いかもしれませんが、病気は軽いものから重いものまであり、軽いと診断は難しかったりします。非常に軽いと経皮感作を起こさなかったりしますが、見ていると結構起こしてきます。
つまり、親御さんは我が子に湿疹があり、場合によっては小児科や皮膚科にかかっているけれど、アトピー性皮膚炎と診断されず、しかも経皮感作を起こしていることにも気づいていないことって、少なくないのだろうと思っています。