小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

どちらが?
2022年07月19日 更新

食物負荷試験をやり始めて20年が経ちました。

さすがに食物アレルギーの対応としてどうすべきかが少しは見えているように思っています。

よく医師は食物アレルギーと診断したら、しばらく除去と指導することが多いですが、それは良くないと思っています。

それじゃあ、症状を起こしちゃうでしょ!と言われそうですが、症状を起こさない程度の量を食べさせていくべきだろうと考えています。

除去して治るのなら、いくらでも除去します。しかし、重症で完全除去を続けている患者さんほど治らないことも、これまで経験してきました。

重症な人ほど、わずかな量でも症状を起こしてしまいますが、「食べないから治らない」のか、「治らないから食べられない」のか、どちらだろうと考えたりしています。