「マウントを取る」という言葉があります。
あまり好きな言葉ではないので、キチンと把握できているかよく分からないのですが、主導権を握るというニュアンスでしょうか。もう少し悪いニュアンスを含んでいるようにも感じます。
アトピー性皮膚炎の治療には、この「マウントを取る」ことが非常に大切になってくると思います。
現時点で多くの医師がやっている、ステロイド軟膏を薄く塗って、湿疹が消えたら塗るのをやめて、また湿疹が出てきたらまた塗り始めるという方法があります。
この場合、“マウントを取っている”のはアトピー性皮膚炎の方です。治療において、病気に主導権を握られては、病気のコントロールなんてできません。
こちらに主導権が移って初めて「治療している」と言えるのだろうと感じています。