15年前の開院当初からぜんそく、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーにチカラを入れてきました。
どれも慢性疾患で、治りにくいアレルギー疾患ではありますが、気付いたことがあります。
どれも悪化させてはいけないということです。3つの病気とも悪化させないようにする、言わば悪化させないクセをつけることが大切なんじゃないかということです。
ぜんそくはゼーゼー、ヒューヒュー言いやすくしてしまうと、治りにくくなります。アトピー性皮膚炎も掻いて悪化、悪化しては掻くことを繰り返すと苔癬化して治しにくくなります。食物アレルギーもアレルギー症状を繰り返すと、症状が出やすくなり、食べさせても治りづらい印象があります。
食物アレルギーに関しては、症状を起こさずに食べ慣れさせることが大切なんだろうと思います。
どの病気も症状を起こして診断されたります。やはり「その前」が重要なんだろうと考えるに至っています。