昔は、夏休み最終日は全国的に8月31日だったと思います。
最近では、31日を待たずに2学期が始まってしますようです。今年の夏休みも多くの子ども達に負荷試験を受けていただきました。
夏休みが終わると、小学生の負荷試験がグッと減ってしまいます。皆さん、休みを活かして負荷試験を受けに来られますから。
最近はちょっと件数が減ってきたようです。仕方のないことではあります。
つい先日も、6歳児にイクラの負荷試験をやりました。これくらいの年齢になると、正直食べるのも怖かっただろうと思います。
私としては、いかに怖かったり、辛い思いをさせずに継続的に食べられる量を設定するかと考えています。そういう意味では、上手くいったのかなと思います。