本日は、実は当院の開院記念日でした。
15年前に船出して、あっという間の15年でした。開院当初からのスタッフも残っていますが、思い起こしてみると皆若かった(笑)。
開院時は、15年後のことなんて想像もつきませんでした。
ある開業医が「3年もすれば飽きる」と言っていたそうですが、私もマンネリになっているのでは?なんて心配もなくはありませんでした。
これは言い切ることができますが、飽きたことはないですね。いまだにほぼ毎日新規受診の患者さんもいますし、そういう困っている患者さんを救済したいと思っています。
15年やってきて、変な言い方になりますが、飽きなかったコツは、私の興味の中心が徐々に変化していることはあろうかと思います。
開院当初は、ぜんそくの患者さんが多く、最初はさほど多くなかった食物負荷試験も徐々に増えて、長らく食物アレルギーが診療の中心だったように思います。今はアトピー性皮膚炎ですね。アトピー性皮膚炎を早期に見つけ、ガッチリと治療することで経皮感作を抑えるということと、アトピー性皮膚炎でさえも治してしまうという思いで治療に取り組んでいます。
見えてきたことは、早期に対応すれば、アレルギーは克服できなくはないということでしょうか。ずっと修行しているという感じですね。
これからも修行は続きます。引き続きよろしくお願いいたします。