風邪や胃腸炎はかかると辛いですが、じきに治ってしまいます。
一方、アレルギーは慢性の病気で、そう簡単には治りません。継続的に治療して症状を安定させる必要があります。
ぜんそくなら予防薬の内服もしくは吸入、アトピー性皮膚炎なら軟膏の塗布、食物アレルギーなら少しずつ食べるということでしょうか?。
地道に継続的に治療しなくても治ってしまう人はいるのだろうと思いますが、そういう人は結果的にも軽い人だったと言えるのだろうと考えています。
軽くなければ、徐々に悪化してしまい、悪化しやすいクセがついてしまうように思います。言い方は悪いですが、慢性疾患のワナにはまってしまうかのように感じています。
継続的に治療しても悪化することもあるかもしれません。もしかしたら治療が物足りなくてそうなっているのかもしれないと思います。
継続的治療が大切というようりも、日頃から症状をないようにすることが重要と言えるのだろうと考えています。