日本でもインフルエンザの流行が始まったとの報道があります。
当地ではまだインフルエンザを確認していないため、実感はできませんが、年明けに憂慮しています。
アメリカでも新型コロナの他にインフルエンザ、さらにはRSウィルスが大流行しているという情報がありましたが、ドイツも同じ状況のようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3886a461f3a458dd5e5869385253039ba114b32d
日本でも、夏くらいからRSウィルスの他にヒトメタニューモウィルスが大流行しており、過去2年は鳴りをひそめていました。コロナ対策でマスク、手洗い等を徹底しているからと説明されていましたが、それでは説明しきれないように感じています。
RSとヒトメタは峠を越している印象はありますが、例年よりは長い期間流行り続けていて、なかなか収束しないようです。
こんな状況から3年振りのインフルエンザの大流行は避けられないものと考えています。
かかりたくないと考える方が多いでしょうが、医療者の立場からは、発熱で受診する子ども達が増えることを覚悟しないといけないようです。