先日、ある小学校に通うお子さんが複数名、発熱症状で当院を受診しました。
コロナは陰性。新潟県内もそろそろインフルエンザが流行しだしたという情報から、インフルエンザを追加検査してみました。
結果は、インフルエンザA型でした。冬休みが終わり、学校が本格的に始まる前のことでしたから、おそらく学童保育で広がっているのではないかと推測しています。
当院では、2年間インフルエンザが出ていなかったので、本当に久しぶりに診療した格好です。
マスクや手洗いが1、2年前よりもやや徹底されていないということもあるのかもしれませんが、高熱も出ますし、咳も鼻といった呼吸器症状も出ています。感染力も強そうです。
日頃から診ているぜんそく患者さんが悪化してしまうこともあるので、インフルエンザは流行して欲しくはないんです。
この3年、人類は新型コロナウィルスの翻弄されてきました。久々のインフルエンザ、今年は大きな流行にならないことを祈っています。