当院は開院当初から3つの病気に力を入れてきました。
ぜんそくとアトピー性皮膚炎、食物アレルギーです。開業して16年目になりますが、この3つの病気の共通点が見えてきた気がします。
ぜんそくもアトピー性皮膚炎も病気を出さないこと。ぜんそくならゼーゼー、ヒューヒューさせない、アトピーならかゆい湿疹を出さないことでしょうか?。
結局、気管支や皮膚の安定した状態を続けることだと思います。
食物アレルギーでは何を出させないか、起きさせないか?。多めに食べてアレルギー症状を起こすと、より症状を起こしやすくなるように感じています。かと言って、食べなければいいかと言うと、そうではないと思っています。
症状を起こさない程度に食べて、何も起きない安定した状態を作るという感じでしょうか?。
いずれにしても、3つの病気を克服するには継続的な対応が必要なように感じています。