先週末、新潟大学が主体となった学会がありました。
県外からも参加があるので、新潟県の勢いを示すべく、多く演題を出してくださいと事前に言われていました。
蓋を開けてみると、歴代最高のエントリーがあったとか。新潟県勢は半数近くを占めていました。
私もエントリーしました。二つも。開業医は他にはいなかったようです。
そんな中、新潟県の若手が食物負荷試験をどれだけ実施しているかという演題がありました。仲間うちのデータを集計して、かなりやっているのではないかという内容でした。
当院や新潟市で長年頑張っている先生のいる施設のデータは含まれていません。敢えて言いますが、コロナ禍というのもあるのかもしれませんが、上越地方の示されたデータは年間14人。当院は500件以上やっています。
長年新潟県で頑張ってきた2人のデータをなくして、負荷試験の実施状況なんて分かるんでしょうか?。