明日は水曜午後を活用して、某市に食物アレルギーの話をしに行くことになっていました。
いつもは食物アレルギーについて広く話をし、いろいろと知ってもらいたいと考えています。
今回の上越市での誤食事故を受けて、誤食時の対応について知ってもらうという内容にしようと思っています。
油断が重なると、1ヶ月前に研修を受けていても、重症なお子さんが「致死量」の食材を食べさせるわ、給食中に腹痛を訴えても、ひとりでトイレに行かせるわ、緊急対応は遅れるわと、まさにずさんな対応が行われてしまいます。
新潟県内でこんなことが起こってしまったので、同じレベルの事故が起きれしまうのではないかと心配しています。
園や学校の先生も忙しいのは承知していますが、誤食時はスピードが優先されます。そうしないとまさに命取りになりますから。
早く完成させないと…(汗)。