地元で食物アレルギーの誤食事故がありました。
数々の問題点があり、死亡事故になりかねないくらいの状況でしたが、患児の生命力が優ったと言えると思います。
そんな中、食物アレルギーの話を急遽することになりました。全国学会の準備もしないといけないのに、来週だそうです。
事故が起きた直後から、また誤食事故が起こるのは上越市、死亡事故が起きるとしたら上越市と考えていたので、話のメインは「どうしたら死亡事故を起こさないか?」ということにしたいと思います。
普通、食物アレルギーの話はどんな症状が出て、どんなアレルゲンがあり、即時型反応の他に口腔アレルギー症候群などのタイプもあって…となりますが、アナフィラキシー ショックについてのみ語るようにしようかと考えているところです。