小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

感染症
2024年01月20日 更新

近頃は、年末よりもインフルエンザA型やコロナを診る機会が増えました。

1ヶ月くらいの間でインフルエンザA型に2回かかる人もいます。同じA型でも型が異なるため、そんなことが起きているようです。

A型が優勢ではありますが、インフルエンザB型もたまに見かけます。3学期になり、集団生活が始まったので、増えてもおかしくないと思っています。

あとヒトメタニューモウィルスがいると聞いて、発熱して咳の強いお子さんを調べてみるとヒトメタが陽性になったりします。これも注意が必要です。

胃腸炎も少なくないです。あとは溶連菌、アデノウィルスも見かけたりする感じです。