食物アレルギーがあると、アレルギー診断書の記載を求められます。
専門医がほとんどいなかったため、上越市での診断書の多くを当院で記載しています。この時期、毎日複数枚書いているという状況です。
特に卵、乳、小麦は、こちらも治ってもらわないと困りますし、実際に早期から食べさせるとほとんどが治ってしまいます。
幼児で、「卵除去」などと書くのが嫌いで…。解除が遅れていると「負荷試験、やった方がいいよ」と言っているのですが、「この子が食べたがらなくて」と言われることも稀にあります。半ば、治るのを諦めているようです。
確かに異様に嫌って、食べないこともありますが、そこは手を替え品を替え、慣れさせる努力をすべきだと考えています。