小児科 すこやかアレルギークリニック

クリニックからのお知らせ

病院からのお知らせ

卵、乳、小麦11
2024年06月10日 更新

先日、興味深い経験をしました。

卵アレルギーがあるお子さんで、3歳の時に卵クッキーを3枚、負荷試験にて食べられることを確認していました。

その後、転居し、転居先で卵クッキーを食べて症状が出たそうで、卵は完全除去になっていたそうです。

また当地に戻ってこられ、卵を完全除去しているということで、負荷試験をやることになりました。7歳になっていました。

本人が食べたくない精神状態だろうと考え、「食べられるはず」と思った卵ボーロを1個だけ負荷してみました。卵クッキーを3枚食べることを確認していた訳ですから、卵タンパクでいうと量にして170分の1くらいになります。

なんと症状が出ました。完全除去、おそるべしだと思いませんか?。