乳児アトピー性皮膚炎は、誤診も多いし、治療不足も多いと書いています。
それは非専門医であっても、専門医であってもです。
湿疹自体は生後1ヶ月には出ることが多いので、そこを見逃してしまうと分からなくなってしまう可柏ォがあります。
アトピー性皮膚炎自体も生後6ヶ月頃から自己主張しなくなることもありますから。そんな軽いアトピーは見逃してもいいのでは?と考える医師がいるかもしれませんが、アレルギーマーチに沿って食物アレルギーやぜんそくにつながっていくこともあります。
やはり最初の状態を見逃さないことが大切だと考えています。