ここのところアトピー性皮膚炎の診断について触れています。
生後1か月から出てくることも多く、それらしい湿疹が出て、明らかにかゆがる場合と、湿疹が軽微でかゆみもよく分からない場合もあります。
私の場合、湿疹が軽微でかゆみが定かでないケースでは、注意深く経過をみることにしています。経過をみた上で、症状がアトピー性皮膚炎に傾いてきてそう診断することもありますし、アトピーとは診断しきれないなと考えることもあります。
ただし、後者であっても、あとになって「軽いアトピーがあるんだろうな」と感じることがあります。軽微であっても、慢性の経過をたどることが多いのです。
医師はより典型的な症状を持つものをアトピー性皮膚炎と診断しますが、軽微な湿疹も意外と多く、アトピー性皮膚炎と診断しきれていないケースもあるのだろうと思います推測しています。