アレルギー体質があると、アレルギー疾患を合併しやすいというのがアレルギーマーチだと理解しています。
先日、咳が良くならないと当院を始めて受診された患者さんがいました。
話を聞くと、小児科を3軒ハシゴされていました。「咳」は止めないと、止まらなくなります。それであちこちの小児科を受診していたのでしょう。
個人的にはアトピー性皮膚炎があるのかどうかが心配になりました。それも問診してみると、皮膚科を3軒ハシゴされたいたそうです。
「咳」の話のように「湿疹」もいったん止めないと、止まらなくなります。両方とも止められなかったのでしょう。
いかに止めるか?。それがアレルギーの課題なのだろうと思います。